1
子供用のソファ
かわいいキッズチェアを手に入れました。

全てがパッチワークになっていて、どこをどう見ても可愛いのです♪


猫さまがチェックしにいらっしゃいました。

大人用も欲しいな~☆


全てがパッチワークになっていて、どこをどう見ても可愛いのです♪


猫さまがチェックしにいらっしゃいました。

大人用も欲しいな~☆

▲
by jjoiedevivree
| 2013-10-24 00:12
| インテリア
初めて洋服を作りました
私がずっとずっと避けて通っていた道 「洋服作り」 ・・・・・。
何だかとっても難しそう・・・
そう思って去年はムスコ用に、かわいいサロペットを友達にオーダーしました。
去年着せたときはまだまだ大きかったけど、今年はサイズもピッタリ♪

先日フリマをした時に着せて行ったら色んな人に 「可愛い服~」 と褒めて頂きました♪
売り物の帽子とBAGを持って看板ムスコ。

さてさて。 そんな洋服作りを避けていた私も、とうとう手を出しちゃいました。
フリフリスカート。

パステルカラーのレインボーのチュールを重ねています。

その下は花柄♪ ちょっとめくれても可愛いように。

リボンの位置を変えればまたイメージが変わります。


もう一枚、こちらは生成りのレースを重ねました

下の生地はnani-iroのダブルガーゼ生地

良い感じに透けて見えます

どちらも80サイズくらいですが、丈はあえて短めに。
ワカメちゃんがパンツをチラ見せしてる感じ、の、イメージで作りました。
スカートの下からオムツのロンパースとむっちむちの足が見えたら可愛いっっ
なぜ・・・・張り切ってスカート作りに手を出したかと言うと。。。
現在女の子を妊娠中\(◎o◎)/! なのです。
あと少しで臨月。
予定日は11月末なのです。 それも、私の誕生日!!!
楽しみです♪
良きアドバイザーDさんは 毎日毎日 「こんな名前どう?」 と色んな候補を出してきてくれます。
どれもこれも可愛い名前。 センスあるなぁ~ って思います。
オトコ三人兄弟で育った良きアドバイザーDさん
オトコ三人を育てた、良きアドバイザーDさんの両親
どうしても女の子を育ててみたかったワタシ
皆が待ち望んだ女の子♪
待望のオンナノコ に家族全員浮かれています。
楽しみです♪
元気よく産まれて来てくれますように☆☆☆
何だかとっても難しそう・・・
そう思って去年はムスコ用に、かわいいサロペットを友達にオーダーしました。
去年着せたときはまだまだ大きかったけど、今年はサイズもピッタリ♪

先日フリマをした時に着せて行ったら色んな人に 「可愛い服~」 と褒めて頂きました♪
売り物の帽子とBAGを持って看板ムスコ。

さてさて。 そんな洋服作りを避けていた私も、とうとう手を出しちゃいました。
フリフリスカート。

パステルカラーのレインボーのチュールを重ねています。

その下は花柄♪ ちょっとめくれても可愛いように。

リボンの位置を変えればまたイメージが変わります。


もう一枚、こちらは生成りのレースを重ねました

下の生地はnani-iroのダブルガーゼ生地

良い感じに透けて見えます

どちらも80サイズくらいですが、丈はあえて短めに。
ワカメちゃんがパンツをチラ見せしてる感じ、の、イメージで作りました。
スカートの下からオムツのロンパースとむっちむちの足が見えたら可愛いっっ
なぜ・・・・張り切ってスカート作りに手を出したかと言うと。。。
現在女の子を妊娠中\(◎o◎)/! なのです。
あと少しで臨月。
予定日は11月末なのです。 それも、私の誕生日!!!
楽しみです♪
良きアドバイザーDさんは 毎日毎日 「こんな名前どう?」 と色んな候補を出してきてくれます。
どれもこれも可愛い名前。 センスあるなぁ~ って思います。
オトコ三人兄弟で育った良きアドバイザーDさん
オトコ三人を育てた、良きアドバイザーDさんの両親
どうしても女の子を育ててみたかったワタシ
皆が待ち望んだ女の子♪
待望のオンナノコ に家族全員浮かれています。
楽しみです♪
元気よく産まれて来てくれますように☆☆☆
▲
by jjoiedevivree
| 2013-10-17 00:01
| babyもの
通帳ケース
通帳ケースのオーダーを頂いたのですが、作ったのことのない代物でしたのでアレコレ試行錯誤して、やっと形になりました。
オモテ フランスの生地

フランスのアンティークリボン シルクです

ウラ ドイツ(だったかな?) の生地

内側

通帳とカードが6枚収納可能
あと、新札も折らずに入れられる大きさです。

ボタンはマグネットを使いました

お渡ししたら、とっても喜んでくださって 「大満足です!!」 と言ってもらえました。
内側のピンクとドットも好きな感じだったようです。
はぁ~~~ お渡しした時の笑顔を見れて一安心・・・
やっぱりハンドメイドは楽しいです♪
オモテ フランスの生地

フランスのアンティークリボン シルクです

ウラ ドイツ(だったかな?) の生地

内側

通帳とカードが6枚収納可能
あと、新札も折らずに入れられる大きさです。

ボタンはマグネットを使いました

お渡ししたら、とっても喜んでくださって 「大満足です!!」 と言ってもらえました。
内側のピンクとドットも好きな感じだったようです。
はぁ~~~ お渡しした時の笑顔を見れて一安心・・・
やっぱりハンドメイドは楽しいです♪
▲
by jjoiedevivree
| 2013-10-09 13:13
| ステーショナリー
当選したんです!!!
以前から素敵だな~と思ってチェックするのが日課になっていた
エキサイトブロガーの fleurette. さんのブログを見ていたら・・・
プレゼント企画 をやっておられて・・・。
興奮気味に応募したら なんと!! 当選しました!!!
82名応募で、当選者3人!!! 奇跡的な当選。
宝くじも当たらない私が!! 当選しちゃいました。 ありがたやぁ~~~
さてさて、実況中継風に披露しちゃいましょうか♪
こんな可愛い箱に入って届きました。 ワクワク・・・

パカッ♪

あらやだ。 箱の内側にまで素敵な細工が・・。

ららら~♪ きれいな紫色の紙に包まれたその子は~~♪

秋色が素敵なドライとプリザーブのリース

バックの色によって少しずつイメージが違いますね。 バックがグリーンだとこんな感じ。

オフホワイトだとこんな感じ。 こっちのほうがいいな。

玄関を秋っぽく彩ってくれています。
秋色なのに華やか。

玄関を通るたびに 「んはぁ~」 となります。
ウレシイな嬉しいなぁ~♪
エキサイトブロガーの fleurette. さんのブログを見ていたら・・・
プレゼント企画 をやっておられて・・・。
興奮気味に応募したら なんと!! 当選しました!!!
82名応募で、当選者3人!!! 奇跡的な当選。
宝くじも当たらない私が!! 当選しちゃいました。 ありがたやぁ~~~
さてさて、実況中継風に披露しちゃいましょうか♪
こんな可愛い箱に入って届きました。 ワクワク・・・

パカッ♪

あらやだ。 箱の内側にまで素敵な細工が・・。

ららら~♪ きれいな紫色の紙に包まれたその子は~~♪

秋色が素敵なドライとプリザーブのリース

バックの色によって少しずつイメージが違いますね。 バックがグリーンだとこんな感じ。

オフホワイトだとこんな感じ。 こっちのほうがいいな。

玄関を秋っぽく彩ってくれています。
秋色なのに華やか。

玄関を通るたびに 「んはぁ~」 となります。
ウレシイな嬉しいなぁ~♪
▲
by jjoiedevivree
| 2013-10-06 17:29
| インテリア
アンティークのガラスドアノブ
先日、手土産を買いに近所のカフェへ行ったときに見つけたアンティークのガラスドアノブ

ピーン!! ときました。
WALPAで買ったこの↓壁紙と合わせたら可愛い!!



玄関の靴箱に壁紙を貼って、この取っ手を付けたらカンペキ!!

想像しただけでムフフフフとにやけちゃいます。。。。。。

ピーン!! ときました。
WALPAで買ったこの↓壁紙と合わせたら可愛い!!



玄関の靴箱に壁紙を貼って、この取っ手を付けたらカンペキ!!

想像しただけでムフフフフとにやけちゃいます。。。。。。
▲
by jjoiedevivree
| 2013-10-05 09:05
| インテリア
オーダーのBAG
久々の更新です。
バブオ君も1歳半、大きくなってきました。
それに伴ってお昼寝の時間も短くなり・・・
夜はお風呂から上がって一息ついたら もう22:00
あまり作業が進みません。
・・・などという言い訳を並べてみました(・.・;)
さてさて、今回オーダー頂いたのはトートBAGです。
オーダーくださった方に選んでいただいた布 イギリスからのインポートです


「あとはお任せで」 と有り難いお言葉を頂いたので、似合いそうな色合いのものを選びました。


ネコ好きの方なので、ネコ攻めです♪
ポケットも内側の生地もネコ様。

以前、オーダーを受けた際にちょっとしたものを頂いたので、お礼を兼ねてミニミニトートを作ってみました。
オーダー頂いたBAGと同じ布です


内側もちゃんとネコ様

そして、オーダーくださった方が作ったというブローチを購入させていただきました♪
ネコちゃんとウサギちゃんがあったんですが、この水玉に惹かれてうさぎさんにしました。

またまた可愛いブローチが増えました♪
ブローチ、あまり付けないのに集めてしまうんですよねぇ・・・
付けない理由は・・・ 「落としたらショックだから」 という小心者の理由なんですけどね・・・
バブオ君も1歳半、大きくなってきました。
それに伴ってお昼寝の時間も短くなり・・・
夜はお風呂から上がって一息ついたら もう22:00
あまり作業が進みません。
・・・などという言い訳を並べてみました(・.・;)
さてさて、今回オーダー頂いたのはトートBAGです。
オーダーくださった方に選んでいただいた布 イギリスからのインポートです


「あとはお任せで」 と有り難いお言葉を頂いたので、似合いそうな色合いのものを選びました。


ネコ好きの方なので、ネコ攻めです♪
ポケットも内側の生地もネコ様。

以前、オーダーを受けた際にちょっとしたものを頂いたので、お礼を兼ねてミニミニトートを作ってみました。
オーダー頂いたBAGと同じ布です


内側もちゃんとネコ様

そして、オーダーくださった方が作ったというブローチを購入させていただきました♪
ネコちゃんとウサギちゃんがあったんですが、この水玉に惹かれてうさぎさんにしました。

またまた可愛いブローチが増えました♪
ブローチ、あまり付けないのに集めてしまうんですよねぇ・・・
付けない理由は・・・ 「落としたらショックだから」 という小心者の理由なんですけどね・・・
▲
by jjoiedevivree
| 2013-10-02 08:37
| BAG ・ ポーチ
1
画像一覧
以前の記事
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月